2021/02/12
お家時間を快適にしてくれる人気のアロマ精油をご紹介!
ブログ
暦の上では春になりましたね。これから暖かい日も増えてきそうです!
春になるといろいろお出かけしたくなる気分になりますが、コロナ下ではもうしばらくお家で過ごす時間の方が長くなるかもしれませんね。
せっかくお家にいる時間が長いのならば少しでもお家の中で快適に過ごしたいものですよね。
最近はお家でリラックスするためにアロマを取り入れている方も多いようです。
そこで今回はおうち時間を快適に過ごすためのアロマ精油人気トップ5をご紹介します!
※ ここでご紹介するのは日本で最も有名なアロマ・ハーブの会社「生活の木」さんの人気アロマ精油ランキングを参考にさせていただきました。
☆ 第1位 ラベンダー
アロマテラピーの中では最もポピュラーな精油ですね。あらゆるシーンで活躍しますが、特にリラックスしたい時、寝る前の使用などがおすすめです。
☆ 第2位 ティートゥリー
フレッシュで清潔感のある鼻をスーッと通り抜けるやや鋭い香りですね。オーストラリアの先住民であるアボリジニーは古くから感染症や傷を治す万能薬として利用されてきたようです。風邪やインフルエンザの予防、花粉症でお悩みの方に人気の精油です。
☆ 第3位 オレンジスイート
フレッシュで甘くさわやかな香りで、子供から大人まで万人に愛されていますね。緊張が続いている時、ストレスが溜まっている時、下痢や便秘、食欲不振な時にお勧めです。
☆ 第4位 ゼラニウム
バラのような甘さとミントのような清涼感がある上品な香りですね。情緒が不安定な時や心身のバランスを整えたい時におすすめで、特に女性に人気の精油です。
☆ 第5位 ベルガモット
紅茶のアールグレーに使用されており、オレンジとレモンの中間でやや温かみのある香りですね。イライラしたり神経が高ぶっている時、ストレスから解放されリフレッシュしたい時などにおすすめです。
今回は人気のアロマ精油トップ5をご紹介しました。
いろいろな種類があり期待できる効果も様々あって迷うところですが、一番大事なのは自分自身の好みに合うかどうかです。
自分にとって心地の良い空間作りをしてお家時間を快適に過ごしましょう!