• アクセス
  • お問い合わせ
  • はりこや鍼灸院

  • アクセス
  • お問い合わせ

BLOGはりこやブログ+

2020/12/19

冬至にまつわるエトセトラ!

ブログ

ここのところ一気に寒さが増してきましたね。

みなさん体調くずしていませんか?

今年も残すところあとわずかとなってきました。

年末はなんだか慌ただしい雰囲気になりますよね。

こんな時こそ慌てずゆったりと過ごしたいものです。

さて、今年の冬至は12月21日(月)です。

1年の中で最も太陽の昇っている時間が短い日であり、夜が最も長い日でもあります。

この日はかぼちゃを食べたりゆず湯に入ったりする日としても知られていますね。

何故、かぼちゃを食べるのかと言うと

昔は冬至を1年の締めくくりの日ととらえ「いろはにほへと」の最後に当たる「ん」のつく食べ物を食べると縁起が良いとされていたからだそうです。

確かにかぼちゃは南京「なんきん」で「ん」が最後につきますもんね。

ちなみに人参「にんじん」蓮根「れんこん」などの「ん」の重なる食べ物も縁起が良いとされていたそうですよ。

一方、ゆず湯はと言うと

一説によると江戸時代の銭湯で客寄せとして始められたとも言われているそうです。意外と歴史が浅いのでしょうかね。

冬が旬のゆずは香りが強く邪気を払うという意味合いや実るまでに時間がかかるので「長年の苦労が実りますように」という願いもこめられているようです。

ゆず湯には血行を促進して冷え症を緩和したり身体を温めて風邪を予防したりするというようなメリットもあります。

また、ゆずの果汁や果皮には多くの栄養が含まれており、お肌に良いとされるビタミンcも豊富だそうですよ。

年の暮れは何だか慌ただしい気分になります。

ほっくほくのかぼちゃと香りのよいゆず湯で1年間頑張ってくれた自分の身体いたわってあげるのも良いかもしれませんね。